滋賀の人気パワースポットを紹介します!開運と癒しの10選!

滋賀県のパワースポット パワースポット

滋賀県といえば大きな琵琶湖が有名ですよね。

琵琶湖だけではなく全国的に有名な神社などのパワースポットもたくさんあります。

強力なご利益や癒しを貰えるスポットが揃っています。

そんな滋賀県で厳選したオススメのパワースポットをご紹介したいと思います。

延暦寺

延暦寺

住所: 滋賀県大津市坂本本町4220

アクセス方法:
・比叡山坂本駅よりバスで約5分
・ケーブル坂本駅よりケーブルカーで延暦寺まで

電話番号: 077-578-0001

料金:
大人700円、中高生500円、小学生300円

ホームページ: 延暦寺

延暦寺は比叡山にあり、最澄という仏教を語るうえで外せないお坊様が立てたお寺になります。

世界文化遺産にも登録されている有名なお寺なので観光客がたくさん訪れている場所です。

延暦寺は勉強に集中できるように建てられたお寺です。日本の仏教界の名だたる人物である法然や日蓮、親鸞に道元などよく知られた僧達が仏教について学び、そして修行した場所になります。

延暦寺にくれば学業成就のご利益を得られるのではないでしょうか。

境内に入れば誰でも強いエネルギーを感じることができます。

総本堂の根本中堂にあるのが薬師如来で、最澄が自ら彫った像です。この薬師如来からはとても強いパワーを感じることができます。

また根本中堂に向かう途中にあるの文殊楼は受験合格や学業成就のご利益が得られると言われています。

戦国時代に織田信長に攻め込まれる戦があったので歴史好きの間でも有名なお寺ですが、その頃からもこのお寺には強力なパワーが満ち溢れていたといわれています。

延暦寺は信長に攻め込まれてかなりの被害を受けましたが、西塔近くの瑠璃堂はこの被害を逃れることができたそうです。1200年たった今でも瑠璃堂には法灯がともり続けています。

強力なご利益を授かることができる歴史ある比叡山円暦寺に1度足を運んでみてはいかがでしょうか。

日吉大社

日吉大社

住所: 滋賀県大津市坂本五丁目1-1

アクセス方法:
・比叡山坂本駅より歩いて約20分
・京都東ICより車で約20分

電話番号: 077-578-0009

料金:
大人300円、その他150円

ホームページ: 日吉大社

全国には山王信仰の神社である、山王神社、日吉神社、日枝神社が3800以上もあります。

これらの神社の総本宮になるのが大津市坂本にある日吉大社になります。延暦寺の門前町坂本の鎮守神となっています。

2100年ほど前に崇神天皇7年によって建てられました。

日吉大社では猿が神様の使いとされいます。

猿というのは去るにかけているので縁起の悪いことが去る、色んなことに勝るということにつながります。

西本宮の桜門を見てもらうと四隅に神猿(まさる)がいます。日吉大社に来た時はこの猿を探してみてください。

また祭神は夫婦の神様になっているので縁結びのご利益も頂けるようです。

そして神猿は厄除けなどのご利益をもたらすと言われているので、神猿の御守りを購入して持ち歩くと強いご利益があるといわれています。

3月から4月にかけて行われる山王祭は「山王さん」という呼び名で知られています。山王祭の中でも4月13日の宵宮落しはとても勇壮な光景を見ることができるのでオススメです。

河内風穴

河内風穴

住所: 滋賀県犬上郡多賀町河内

アクセス方法:
・彦根駅駅より車で約25分
・彦根ICより車で約20分

電話番号:
河内風穴観光協会 0749-48-0552

料金:
大人500円、小学生300円

ホームページ: 河内風穴

多賀にある河内風穴は三重と滋賀の境を走っている鈴鹿山脈の最北部にある「カルト地帯」という石灰岩で構成された地形の洞穴になります。

琵琶湖に流れ込んでいる芹川の源流部に位置しています。

この周辺は全国屈指の石灰岩の地帯になっています。大きいものから小さいものまでたくさんの石灰洞があります。

その中でも河内風穴は規模が桁外れの大きさで、その長さは1万20メートル以上あると言われています。しかしいまだに全てが明らかにされているわけではありません。

河内風穴の長さは全国でもトップ3に入り滋賀県では天然記念物にもなっています。

河内風穴があるのは多賀の宮前という山の狭い谷間にある小さい集落です。

芹川沿いを走っていくといくつも小さい集落があり、それを超えて奥まで走っていくと山に囲まれてきます。

ここまでくると、とても観光地とは言えない感じになり不安になりますが、駐車場の看板がわかりやすい所に立てられているので安心して突き進んでください。

風穴の入口は高さが1mほどしかありません。小さい穴なのでここだけを見るとそれほど大きい洞穴ではないのかと思いますが、中はかなりの大きさです。1度中に入ると予想出来ないほどの異空間が広がっています。

内部は全て岩で覆われています。シンプルにライトアップされていて、照明の色に染められた岩肌が美しいです。

とても大きな洞穴なのですが、観光できるのは入口から約200メートルまでと鉄の梯子を上った二階部分になります。

昔はもっと先まで見れていたのかもしれませんが、残念ながら見れるのはここまでです。その先には地底湖や鍾乳石など神秘的な物が広がっているといいます。考えただけでもワクワクしますね。

他では味わえない不思議な感覚に浸れる場所でもある河内風穴。是非1度その空間を体感してみてください。

近江神宮

近江神宮

住所: 滋賀県大津市神宮町1-1

アクセス方法:
・近江神宮前駅より歩いて約9分
・京都東ICより車で約13分

電話番号: 077-522-3725

料金: 無料

ホームページ: 近江神宮

近江神宮といえば全国競技かるた大会です。映画「ちはやふる」にも登場して有名になった神社です。

その歴史はまだまだ浅く、建てられたのは昭和15年になります。

この場所には昔は近江大津宮がありました。力強いパワーを感じることができる場所です。

祭神になっているのは天智天皇です。日本では最初に憲法制定をしたり、戸籍の整理をしたり、書物を作ったりと色んなところで活躍した天皇です。

近江大津宮を開いた天智天皇を祀るために近江神宮が建てられたようです。

百人一首で「秋の田のかりほの庵の~」からはじまる句は天智天皇の句です。

ここで、近江神宮でしか手に入れることのできない御守りがあるので紹介していきます。

1つ目が「ときしめす守り」というお守りです。進むべき道を示してくれると言われています。

人生生きていくと決断を迫られる時があります。その時に後押ししてくれるのがこの御守りです。正しい判断ができるように1つ持っておくといいかもしれません。

そして2つ目が「三つ目守り」という開運できるように人生を切り開いてくれる御守りです。

近江神宮には三つ目守りのモデルになった6つのお面があります。六つ目は怖いということで三つ目になったそうです。6つの目を持ったお面が御守りになりあなたを見守ってくれます。

全国的にも有名な近江神宮に足を運んで十分なご利益を授かってくださいね。

白鬚神社

白鬚神社

住所: 滋賀県高島市鵜川215

アクセス方法:
・近江高島駅より車で約6分
・京都東ICより車で約50分

電話番号: 0740-36-1555

料金: 無料

ホームページ: 白鬚神社

白鬚神社は琵琶湖のほとりに佇んでいる神社で全国の白鬚神社の総本社になっています。

普通の神社と違うところは鳥居が琵琶湖の中にあるということです。その姿が素晴らしいととても有名になっています。

湖の中に立っている鳥居は広島の厳島神社のようにも見え神秘的な光景です。

祀られている神様は猿田彦大神になります。道開の神様と言われています。

猿田彦大神のご利益によりどの道に行けば悩んだ時、もしくは新しい事を始めようと思っている時にとても強力なパワーを授かれるようです。

白鬚神社でいただけるご利益は家内安全や商売繁盛の他にも子宝や厄除け、延命や合格など様々なものになります。いただけるご利益がたくさんあります。

また境内に入ると松尾芭蕉や紫式部など数々の有名な歌人の石造りの石碑があります。そういった著名人たちのパワーも授かれる場所です。

そして白鬚神社に来たら神社の後ろの山の上の方にも行ってみてください。

神社の後ろにはたくさんの古墳があります。古墳から湧き出ている強力パワーが境内にも溢れているので足を踏み入れた瞬間にパワーを感じることができるでしょう。

宝厳寺

宝厳寺

住所: 滋賀県長浜市早崎町1664-1

アクセス方法:
・長浜駅より歩いて約10分で長浜港へ、そこからは船で
・京都東ICより車で約10分で長浜港へ、そこからは船で

電話番号: 0749-63-4410

料金:
大人300円
入島料400円
竹生島と長浜の往復船代:大人3,070円、小人1,540円

ホームページ: 宝厳寺

琵琶湖には竹生島という島があります。

その島にある西国三十三札所巡りの30番目にあたるお寺が宝厳寺になります。

宝厳寺が建てられたのは今から1200年以上も前になります。とても歴史のあるお寺です。

由緒正しいお寺はパワーが満ち溢れていると言われていますが、それだけでなく宝厳寺は地中を流れている気のルートである龍脈の真上にあるためとにかくパワーがあります。

宝厳寺は厳島神社と江島神社と共に日本三大弁財天のひとつといわれていて、宝巌寺に祀っている弁財天は江島神社よりも歴史が古く大弁財天と言われています。

宝巌寺ではかわら投げが人気です。素焼きのお皿を2枚もらい1つは自分の名前を、もう1つは願いを書き鳥居目掛けて投げるというものです。

そして弁財様の幸せだるまというものがあります。願いを書いただるまを収めることでその願いが叶うと言うものです。こちらは有料になります。

毎年6月10日には三社弁財天祭りがあり、ご利益を授かろうとたくさんの人が訪れています。

楊梅の滝

楊梅の滝

住所: 滋賀県大津市北小松

アクセス方法:
・北小松駅より歩いて約35分
・京都東ICより車で約50分、そこから歩いて約20分

電話番号:
志賀観光協会 077-592-0378

料金: 無料

ホームページ: 楊梅の滝

楊梅の滝は県内でもトップクラスといわれる落差76メートルある滝です。

勢いのある大きな滝の「雄滝」、真ん中の「薬研の滝」、そして勢いの弱い雌滝とに分かれているとても綺麗な滝です。

この滝は室町幕府の足利義輝が名付けたと言われていて、流れ落ちる滝はまるで白い布をかけているように見えることから「布引の滝」という別名もあります。

雌滝は1番アクセスしやすく、1番近くで見られる滝なので、誰でも簡単に近くに行くことができます。マイナスイオンを浴びながら気分をリフレッシュしてみてはどうでしょうか。

大きい雄滝も近くまで行くことができますが、山を登らないとたどり着けません。もし行かれる方はしっかりとした靴と登山の用意をしていくことをおすすめします。

この滝は大蛇の夫婦であるという言い伝えもあります。とても神秘的な癒しのスポットになります。

多賀大社

多賀大社

住所: 滋賀県犬上郡多賀町多賀604

アクセス方法:
・多賀大社前駅より歩いて約7分
・彦根ICより車で約8分

電話番号: 0749-48-1101

料金: 無料

ホームページ: 多賀大社

多賀大社は境内にたくさんの神社が集まっているとても大きな神社になります。

祭神になっているのは伊邪那岐大神と伊邪那美大神になります。夫婦の神様なので縁結びと健康、長寿のご利益をいただけるそうです。

県民からは「お多賀さん」という愛称で親しまれていて、エネルギーがたくさんある場所としても知られています。戦国時代の名だたる武将も参拝されていたそうです。

そんな多賀大社で最も強力はパワーを放っているのが御神木である3本杉になります。

また寿命石と呼ばれている石はその名の通り長寿のご利益があります。この石の周りを見てみると願いが書かれた白石がたくさんあります。

あなたも石に願いを書いてみてはどうでしょうか。

余呉湖

余呉湖

住所: 滋賀県長浜市余呉町川並

アクセス方法:
・余呉駅駅より歩いて約5分
・木之本ICより車で約10分

電話番号:
長浜観光協会北部事務所 0749-82-5909

料金: 無料

ホームページ: 余呉湖

琵琶湖の北側にある余呉湖。

四季折々の木々や花を楽しむことができます。湖面に映し出す景色はとても美しく鏡湖とも言われています。

余呉湖は天女の羽衣伝説や菊石姫という龍神の伝説があり、昔からの神秘的なパワーがある湖として知られてきました。それは今でも変わらず滋賀県屈指のパワースポットとも言われています。

天女が舞い降りて羽衣をかけたと言われている衣掛柳もあります。ただ綺麗というだけの湖ではないように感じます。

ちなみに余呉湖周辺は冬になると数メートルの雪が降り積もるので、行かれる時は冬を避けていくことをオススメします。

阿賀神社(太郎坊宮)

阿賀神社(太郎坊宮)

住所: 滋賀県東近江市小脇町2247

アクセス方法:
・太郎坊宮前駅より歩いて約20分
・八日市ICより車で約10分

電話番号: 0748-23-1341

料金: 無料

ホームページ: 阿賀神社(太郎坊宮)

勝負の神様として有名な阿賀神社は「太郎坊宮」とも呼ばれていて、1400年以上前に建てられたとても歴史のある神社になります。

この太郎坊というのは京都の鞍馬にいると言われた天狗のお兄さんの名前になります。

本殿の前に行くととても大きな岩があります。天狗が修行していた場所と伝えられていて、「男岩」と「女岩」という名前があります。元々は1つの大きな岩だったのですが、神様の力で2つに割られたという伝説の話があります。

この2つの岩の間は80センチほどしかありません。ここを通り抜けると本堂に行くことができます。狭いですがパワーは強力なので是非岩の間を抜けてみてください。

阿賀神社の御神体になっているのは神社の後ろにある赤神山です。しっかり整備されているのでハイキングすることができます。

阿賀神社からはたっぷりのご利益を、赤神山からはたっぷりの癒しを受け取ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました