神奈川の人気パワースポットを紹介します!開運と癒しの10選!

神奈川県のパワースポット パワースポット

神奈川と言えば中華街や海が有名ですが、王道と言われる場所から穴場スポットまで数多くのパワースポットがあります。

どのパワースポットも強力な力を授けてくれます。

そんな神奈川のパワースポットの中でも特にご利益が凄いと言われるところを厳選しました。

神奈川のパワースポットに行く時の参考にしてくださいね。

箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮

箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮

住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

アクセス方法: 小田原駅より車で約40分

電話番号: 0460-83-7123

料金: 無料

ホームページ: 箱根神社

箱根神社は関東の山を神聖な物として捉えて崇めている霊場です。

平安時代初期に坂上田村麻呂が東北を制圧に向かう時に箱根で戦勝祈願をしたと言われています。勝負の神様や運開きのご利益があるとして有名になりました。

そこから色々な武士が必勝祈願にこの場所を訪れるようになったと言われています。

それまで箱根神社はそれほど栄えていなかったようですが、道が整備され宿が並び初めてからは人がたくさん訪れるようになったといいます。今では年間2000万人以上の人が訪れる神社にまでなりました。

箱根神社は日光東照宮と同じ作りになっています。参拝方法は本宮に通じる89段の階段の端を歩いて登るといいようです。この階段は厄除けの効果があると言われています。

またいくつか鳥居があり、これをくぐる時も左右どちらかの端から入るのがいいようです。右端なら左足から入るようにするといいと言われています。

そして絵馬は左側にかけると効果があるそうです。仕事などで関東進出をしようと考えている方なら箱根神社は避けられないパワースポットになります。

また箱根神社でも最強といわれているのが九頭龍神社という縁結びの神社で、本殿すぐ横にあります。テレビに引っ張りだこの有吉弘行さんや紳助さんなど有名な方もお参りに行っていたようです。

九頭龍と社名がついている神社はたくさんあるようですが、ここを指すのが一般的だといわれています。

また箱根山からの龍神水という霊水が湧き出ていて体の浄化作用があると言います。1口だけでも口にしてみてください。

そしてもう1つ忘れないでほしいのが駒ヶ岳の山頂に位置している箱根元宮です。箱根元宮は箱根神社の奥宮として建てられました。

箱根元宮がある駒ヶ岳はロープウェイが途中まであって、ハイキングコースとしても知られているのでシーズンになると登山客がたくさん来ているようです。

箱根神社を訪れた時は九頭龍神社と箱根元宮も一緒に回るのがおすすめです。

箱根神社一帯というより駒ヶ岳全体がパワースポットとなっています。

災難を取り除いて福を招いてくれる強いご利益がある場所です。

寒川神社

寒川神社

住所: 神奈川県高座郡寒川町宮山3916

アクセス方法: 宮山駅より歩いて約5分

電話番号: 0467-75-0004

料金: 無料

ホームページ: 寒川神社

寒川神社は八方除という様々な事柄からの災難を取り除いて繁盛や福徳円満をもたらしてくれるといわれています。

全国でもとても有名な神社で、日の出の道とも言われるパワースポットになります。

昔の名だたる武将であった源頼朝や武田信玄、徳川家などからも信頼されていた神社と言われていました。節目節目の時には是非ともここに来て祈祷したいものです。

また幸運を呼ぶお守りというのがあります。ご利益によってお守りの色が違うものもあれば、合格や安産など多くの種類のお守りが揃っています。

春分の日と秋分の日の年2回しか貰うことができないという限定のお守りもあるので、どんなお守りなのか気になる人はぜひこの時を狙って行ってみてください。

定泉寺・瑜伽洞

定泉寺・瑜伽洞

住所: 神奈川県横浜市栄区田谷町1501

アクセス方法: 大船駅より車で約8分

電話番号: 045-851-2392

料金:
大人400円、中学・高校生200円、小学生100円

ホームページ: 定泉寺・瑜伽洞

定泉寺にある瑜伽洞という人工で作られた洞窟にはいろんな仏様の顔が人の手によって刻まれています。

洞窟の生地は水成岩の1つといわれる粘板岩の大きな1枚の岩で出来ていて地震にも耐えてきたそうです。

真言密教の道場だと昔はいわれていたようで、静かな洞窟の中にたくさんの仏様が刻まれている光景はとても迫力があります。

瑜伽洞に入ると多くのエネルギーを貰えるはずです。

また瑜伽洞のある定泉寺の境内には、厄除けをして福を招く事ができ、子供の安全を守ったり子供を授けてくれるご利益があるといわれている玉石があります。

定泉寺からも瑜伽洞からも大きなパワーをもらえるはずなので、ぜひ1度足を運んでみてください。

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

住所: 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

アクセス方法: 鎌倉駅より歩いて約10分

電話番号: 0467-22-0315

料金: 無料

ホームページ: 鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は鎌倉市にある神社で源頼朝とゆかりある神社として有名になりました。

日本の三大八幡のうちの1つになっていて、鎌倉時代から江戸時代までの武士が中心となっていた時代の信仰の拠り所になっていたと言われています。

そのため女性よりも男性の方が多く参拝に訪れているようです。

またパワースポットツアーの中でも鶴岡八幡宮は大変人気があるようです。パワースポット巡りが一般的になると鶴岡八幡宮はご利益の名所として大きな注目を浴びるようになりました。

パワースポットに行くとその場にいるだけでオーラを感じたりエネルギーが満ち溢れているように感じますが、その中でもここだというスポットが必ず存在しています。

鶴岡八幡宮にもここだという場所があるので少し紹介していこうと思います。

まず1つ目はシンボルともいわれる大きな銀杏の木になります。

樹齢は800年~1000年ともいわれている立派な木ですが、2010年に1度折れてしまったようです。しかしその後また新しい芽を出し今でもすくすくと成長しているようです。生命力を授かれる場所として知られるようになりました。多くの人々に守られ大切にされている木です。

そして2つ目が政子岩になります。

北条政子が安産祈願した事からこの名前がついたようです。安産だけでなく縁結びや夫婦円満も授かれるようです。

最後は鶴亀石という石です。

石の表面を水で洗うと鶴と亀の模様が浮き出てくるようで、めでたい石だということからこの名前がついたと言われています。

いろんなご利益が期待できる鶴岡八幡宮に是非来てみてくださいね。

川崎大師

川崎大師

住所: 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

アクセス方法:
川崎大師駅より歩いて約8分
首都高速横羽線大師出口より車で約1分

電話番号: 044-266-3420

料金: 無料

ホームページ: 川崎大師

川崎大師は平安時代に建てられたお寺になり、初詣に訪れる人の数が全国3位になっているかなり人気のパワースポットです。

あまりの人の多さにわざと時期や時間を外して来る方も多いようです。

昔から庶民の人からの信頼も厚かったようです。親しみやすい感じで「川崎大師」と呼ばれているようですが、正式名称は金剛山金乗院平間寺と言います。

そして関東では厄除け大師のうちの1つになっているので、日本屈指の霊的な環境が整っていると言っていいでしょう。霊能者の方もここにきて厄除け祈願をしているようです。

境内はどこにいってもパワーを感じることができると言われていますが、特に有名な場所があるのでいくつか紹介します。

1つ目は大山門といわれる参道から境内に入る所にある総門になります。

浄化の力が強い場所になります。一礼してから門をくぐると厄除けになるようです。

2つ目が大山門を抜けてすぐの左側にある経堂です。

中には中国最後といわれる乾隆版大蔵経が7000巻以上収蔵されているようです。天井には飛天といわれる天人と二匹の龍が描かれています。

そして一番のパワースポットは大本堂です。

大本堂を目当てに来る人がほとんどという強力なパワースポットになっていて、厄除けと願いを成就してくれる場所になります。

お坊さんと一緒にお経をとなえると弘法大師に願いが届くようです。

お坊さんと一緒にお経をとなえるだけでも十分のような気がしますが、もっとパワーが欲しい人は護摩祈祷をするといいと言われています。家内安全や開運、健康などを受け付けてくれるようです。

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

住所: 神奈川県鎌倉市佐助2-22-12

アクセス方法: 鎌倉駅より歩いて約18分、車で約5分

電話番号:
鎌倉市市民生活部観光課観光担当 0467-22-4711

料金: 無料

ホームページ: 佐助稲荷神社

伊豆に島流しされた源頼朝の夢の中に「隠れ里のお稲荷様」が年老いた姿で現れたそうです。

そして平家に反抗し、従わないものを攻め打つようにお告げがあったといいます。

そして、幕府を開いた後にお稲荷様への感謝の意を込めて建てたのが佐助稲荷神社と言われています。

鎌倉時代の武将であり寿永の乱で活躍した畠山重忠に命令して社殿を作らせたそうです。

佐助稲荷神社は仕事運や出世運にご利益があると言われています。

また、下社の横に小さな御堂があり十一面観音を祀っています。この観音様は縁結びの観音とも呼ばれているようです。

良縁薄い美しい姫君と言われた赤松幸運が縁に恵まれず諦めて出家した時に、「全ての人に良縁があるように」と願って彫ったと言われています。縁結びのご利益だけではなく開運や招福の効果もあるようです。

明月院

明月院

住所: 神奈川県鎌倉市山ノ内189

アクセス方法: 北鎌倉駅より歩いて約8分

電話番号: 0467-24-3437

料金:
大人500円、小中学生300円

ホームページ: 明月院

明月院は別名「あじさい寺」とも呼ばれていて、梅雨時の綺麗なあじさいを一目見ようとたくさんの人が訪れています。

鎌倉であじさいといえば明月院が1番有名です。

いつ訪れてもいいでのですが、見頃になるのは6月中旬~7月中旬です。うまくその期間で行くことがでれば綺麗なあじさいの景色を見ることができます。

明月院のあじさいはほとんどが青色であるのが特徴で、姫あじさいという品種のものだそうです。美しい青色なので明月院ブルーという別名もあるようです。

この期間中はとても綺麗な一番見ごろのあじさいを見ることができますが、ちょっと時期を外して行くと最初よりも色味に深みを帯びた青を見ることができます。この時が1番美しいと言う人も少なくありません。

また本堂の中には丸い悟り窓といわれる窓があり、絵葉書のような景色を見ることができます。

心落ち着くあじさい寺こと明月院に一度足を運んで見てくださいね。

洒水の滝

洒水の滝

住所: 神奈川県足柄上郡山北町平山

アクセス方法: 山北駅より車で約7分、バスで約10分

電話番号:
山北町役場商工観光課商工観光班 0465-75-3646

料金: 無料

ホームページ: 洒水の滝

洒水の滝は足柄上郡山北町にあり、今から30年ほど前に名水百選にも選ばれました。

さらに日本の滝百選や神奈川の景勝50選、未来遺産100など色んなものにも選ばれた事のある美しい滝になります。

洒水の滝での森林浴もオススメです。心身ともにリフレッシュできます。滝のマイナスイオンをたっぷり感じてください。

また滝の水を持ち帰る事もできるので、何か入れ物を持っていくことをオススメします。もし忘れてしまっても近くでペットボトルを購入する事ができる喫茶店があります。

この喫茶店では洒水の滝の名水で作るコーヒーも飲むことができます。疲れた体の休憩にオススメです。美しい景色を見ながら味わうコーヒーは格別ですよ。

銭洗弁財天 宇賀福神社

銭洗弁財天 宇賀福神社

住所: 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16

アクセス方法: 鎌倉駅より歩いて約17分、車で約5分

電話番号: 0467-25-1081

料金: 線香とロウソク代 100円

ホームページ: 銭洗弁財天 宇賀福神社

強力な金運を授かれるパワースポットといわれるのがここ銭洗弁財天宇賀福神社になります。

境内に入ると霊水が湧き出ている場所があります。ここでお金を清めると金運が上がるといわれています。

金運が何倍にも増えるともいわれているため平日でもたくさんの人が訪れているようです。

この湧き水は鎌倉五名水にもなっています。

鎌倉幕府を開いたといわれる源頼朝が夢の中で蛇の体と人の頭を持つ神様からお告げを受け、この場所で霊水を見つけ宇賀福神を祀ったことが宇賀福神社の始まりだと伝えられています。

お金の洗い方は社務所で線香とろうそくを購入し、ザルを借ります。本宮でお賽銭を払いお参りした後にろうそくや線香を立てる場所があるのでそちらに立てます。

次に洞窟に行きザルにお金を入れてひしゃくで水をかけます。金額は自由なので好きな額を入れてください。お金はお札でも構わないようですが、端っこだけを濡らすようにしましょう。水を拭き取るためのものは忘れずにもって行ってくださいね。

ちなみに霊水で洗ったお金は大事に取っておきましょう。使ってしまうと金運の神様から見放されるといわれています。

濡らしたお金は宝くじ購入などの「ここぞ」と言う時に使うのがポイントだそうです。

関帝廟

関帝廟

住所: 神奈川県横浜市中区山下町140番地

アクセス方法: 元町中華街駅より歩いて約7分

電話番号: 045-226-2636

料金: 500円

ホームページ: 関帝廟

いつも賑わいを見せる横浜中華街の中でも一際目立っているのが関亭廟になります。

横浜開港から150年を迎えた時に建てられたもので、東西南北に方位を司る人獣や色が施された門が建っています。

建物は朱雀門の方面に建てられているようで、風水的に見ても強い力があるパワースポットとして有名です。

祀られているのはもちろん三国志で有名な武将関羽です。商売繁盛、交通安全、入試合格、家内安全などのご利益があるとされています。

さらに航海の安全を守っている神様と言われる天上聖母媽祖や縁結びで知られる月下老人、子宝の神様註生娘娘や学問、金運、安産の神様などが祀られています。

特に恋愛や金運には強いパワースポットとして知られています。

境内では参拝証とセットになっている線香や金紙やお守りなどか販売されています。

金紙は境内にある金亭で燃やしてお参りすると金運アップ効果があるようです。中には宝くじにあたった人もいるようです。

お守りは魔除けのブレスレットや恋に効くピンクのお守りなどもあるようなのでチェックしてみてください。

横浜中華街は関亭廟のおかげでここまで発展したともいわれていて、商売の神様としてかなり有名です。

また悪運や悪縁を断ち切る場所としても有名なので横浜中華街に来た時には是非訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました