長崎の人気パワースポットを紹介します!開運と癒しの10選!

長崎県のパワースポット パワースポット

長崎県は長い歴史の神社やお寺が多いですし、自然の中にあるパワースポットもたくさんありとても魅力的な県です。

有名でみんなが知ってるパワースポットもあれば、あまり知られていない場所もあります。

そんな長崎県で厳選したパワースポットをご紹介します。

鎮西大社諏訪神社

鎮西大社諏訪神社

住所: 長崎県長崎市上西山町18-15

アクセス方法:
・諏訪神社駅より歩いて約5分
・長崎芒塚ICより車で約10分

電話番号: 095-824-0445

料金: 無料

ホームページ: 鎮西大社諏訪神社

鎮西大社諏訪神社は長崎の総氏神様です。厄除けや縁結びなどの神様が祀られています。

鎮西大社諏訪神社には止め事成就の狛犬がいます。

拝殿の左にいて、禁煙、禁酒、滑り止めなどのご利益があるそうです。それにあやかり受験合格にも効果があるということです。

また願掛け狛犬も拝殿の裏にいます。この狛犬を回しながら願いを唱えると願いが叶うそうです。

狛犬は他にもいるので紹介していきます。

河童狛犬→稲荷神社に続いている参道があります。そこに蛭子社がありそこにいます。水をかけて心願成就を祈ると効果があるそうです。

とげ抜き狛犬→恵比寿社に前にこのとげ抜き狛犬がいます。狛犬の口に触れる事で心にあるトゲを抜いてくれるといわれています。帰る時には心が軽くなっているはずですよ。

立ち狛犬→祓戸神社にいる狛犬です。逆立ち狛犬もいて、他の神社ではお目にかかれないとても珍しいポーズをした狛犬になります。

高麗犬の井戸→拝殿の左後ろをみると狛犬から湧き出ている水があります。その水でお金を洗うとお金が倍に増えるといわれていて銭洗いの井戸とも言われているようです。またこの水を飲むと安産にも効果があるそうです。

狛犬だけではなくカエル岩という岩もあります。昔とても大きな水害が起きたことがあり、土砂も凄かったそうです。その土砂が本殿に流れ込みそうになった時このカエル岩が土砂を食い止めたそうで、災難除けの効果があると大事に祀られているそうです。

「抱き大楠」もぜひ見ていただきたいスポットです。本殿の横の階段から玉園稲荷神社に繋がっている参道にある楠でとても大切にされている神木になります。

また、縁結びの陰陽石というのもあります。一の鳥居付近に男石が、四の鳥居付近には女石が参道に埋め込まれています。そして両方の性を合わせた石が拝殿の前に埋め込まれています。男性なら女石を、女性なら男石を踏んだ後に合体された石を踏むことで縁結びのご利益を授かれるといわれています。

たくさんの狛犬だけではなく色んなものに出会えて楽しめるパワースポットなので、ぜひ鎮西大社諏訪神社に1度足を運んでみてはいかがでしょうか。

男嶽神社

男嶽神社

住所: 長崎県壱岐市芦辺町箱崎本村触1678

アクセス方法:
・芦辺港より車で約15分
・壱岐空港より車で約35分

電話番号:
壱岐市観光連盟 0920-47-3700

料金: 無料

ホームページ: 男嶽神社

男嶽神社は古事記の時代に天比登都柱や日本神話に登場する神様である月読命が舞い降りた場所とされています。とても格式の高い神社になります。

明治時代までは山全体が御神体になっていたそうです。どんなに枯れた枝や葉っぱでも持ち帰ることはできないとされていて今でもそれが続いています。

祀られているのは建築や方角の神様といわれた猿田彦大神になります。その名にちなんで拝殿の横にはおよそ250体もの石猿が納められています。

拝殿の裏にある御神体の岩はコンパスを置いても針が正常に動かないほどの磁場があるそうです。この岩に直接触れるととても強いパワーを頂けること間違いなしです。

また男女岳公園を挟んだ反対側には、芸能の女神であり日本で最も古い踊り子といわれた天鈿女命を祀っている女嶽神社もあります。こちらも男嶽神社の御神体同様磁場を狂わせるほどのパワーがあると知られています。

ここに来た時は男嶽神社と女嶽神社を一緒に参拝すると良縁のご利益をいただけるといいます。ぜひ二つの神社をセットでお参りしてみてください。

月読神社

月読神社

住所: 長崎県壱岐市芦辺町国分東触464

アクセス方法:
・芦辺港より車で約10分
・壱岐空港より車で約20分

電話番号: 0920-45-4145

料金: 無料

ホームページ: 月読神社

長崎の壱岐島は全国各地の中でも神社が集中している島になります。

島自体は大きなものではなくとても小さな島なのですが、大きいものから小さいものまで合わせて1000社もの神社があり島全体がとても不思議なパワーをまとっています。

そんな壱岐島のたくさんある神社の1つが紹介する月読神社になります。

月を神格化させ、夜を司る神様といわれる月読尊が祀られている神社です。

月読神社もとても小さな神社ですがその大きさからは想像できないような空気が漂っている神社です。月読神社の境内に入るとエネルギーを感じることができます。

生きていると必ずいろんな悩みにぶつかりますが、そういう時に月読神社に来ると自分の進むべき道を教えてもらえるといわれています。

そのご利益は評判がよく、昔からの地元長崎の方だけでなく遠方からもたくさんの参拝者が訪れる神社です。

計り知れないようなエネルギーを頂きに月読神社を参拝してくださいね。

眼鏡橋

眼鏡橋

住所: 長崎県長崎市魚の町

アクセス方法:
・路面電車めがね橋駅より歩いて約3分
・長崎ICより車で約20分

電話番号:
長崎市文化財課 095-829-1193

料金: 無料

ホームページ: 眼鏡橋

長崎の観光名所の1つであり街中にあるのが眼鏡橋になります。

日本でも1番古いといわれる石造りの橋で定番の観光スポットになっています。

そんな眼鏡橋と同じくらい有名になっているのが、眼鏡橋の近くにある触るだけで幸せになれるといわれている「ハートの石」です。

台風で壊れた橋の工事をする時にハートに型どった石を埋め込んだようで20個もあるそうです。

テレビなどで取り上げられた事もあり有名になりました。特に橋の欄干下にあるハート石は対岸からでもはっきりとその形が見えます。

色んな形のハートの石がありますが、ハートの上に「i」が着いているものがあり「I LOVE YOU」のハートと言われています。このハートの石が恋愛成就には一番おすすめだそうです。

また眼鏡橋には運試しポイントもあります。眼鏡橋の真ん中辺りに柱の出っ張りがあります。そこにコインを落とし川に落ちることなく出っ張りに止まると願いが叶うそうなのでぜひお試しください。

岩戸神社

岩戸神社

住所: 長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁2322

アクセス方法:
・神代町駅より車で約15分
・諫早ICより車で約55分

電話番号:
雲仙市役所観光物産課 0957-38-3111

料金: 無料

ホームページ: 岩戸神社

雲仙にある岩戸神社はみずほの森公園の近くにあり「岩戸さん」という愛称がある神社です。

神社の入口から森の中を進んでいくと奥にとても大きな岩の塊があり、その下にこじんまりとした社があります。これが岩戸神社になります。

そんな神社の奥には洞窟があります。これが御神体になります。

とても静かな場所にある洞窟なのですが何とも不思議な雰囲気が漂っています。この洞窟には縄文人が住んでいたともいわれています。

境内の周りには樹齢300年以上の杉や檜などが立ち並んでいて自然豊かな癒しの空気に包まれています。

また境内には大きな岩があり岩の西側には滝があります。瑞穂町に流れている西郷川の水源にもなっているそうです。

森の中にあり神秘的な雰囲気が漂っている岩戸神社。1度足を運んで見てくださいね。

眼鏡岩

眼鏡岩

住所: 長崎県佐世保市瀬戸越町

アクセス方法:
・佐世保駅より車で約15分
・佐世保中央ICより車で約15分

電話番号:
佐世保観光情報センター 0956-22-6630

料金: 無料

ホームページ: 眼鏡岩

眼鏡岩は佐世保市にある迫力ある岩です。

高さ10メートルで幅20メートルの屏風岩というまっすぐ切り立つ岩をくり抜いたような神秘的な岩です。

昔、鬼が昼寝から目覚めた時に背伸びをしたら足が岩に当たって穴が開いたともいわれています。

眼鏡岩は住宅地の片隅にある穴場的スポットになりますが、大きな岩からは大きなパワー感じられます。

昔、空海が遣唐使として唐へ行く時にこの眼鏡岩に立ち寄り岩面に千手観音と梵字を刻んで仏教を広めたそうです。今でもその文字と千手観音らしきものを確認できます。眼鏡岩に来たらぜひ自分の目で確認してみてくださいね。

温泉神社

温泉神社

住所: 長崎県雲仙市小浜町雲仙319

アクセス方法:
・諌早駅より車で約60分
・諌早ICより車で約1時間10分

電話番号:
雲仙温泉観光協会 0957-73-3434

料金: 無料

ホームページ: 温泉神社

「おんせん」と読んでしまいそうですが「うんぜん」神社といいます。

今は雲仙という地名ですが昔は温泉と書いていたようで、温泉神社にはその名残があるように思われます。

今から1300年以上前に建てられたそうで、雲仙岳のまわりに4つある温泉神社の総本山になります。

社殿の奥に行くと樹齢200年を超える夫婦柿があります。恋愛成就のご利益をいただけるそうです。両手で柿の木を抱きながら下から上に撫でて、その後に脇にあるご神水を浴びるというものです。ちょっと人の目が気になる願い方ですがスゴイご利益があると評判になっています。

温泉神社は観光地になっているため昼間はたくさんの人が訪れているので抱きつくのはちょっと勇気がいりますが、朝早い時間なら参拝者も少ないですし堂々と行うことができます。

ぜひ早起きしてお願いをしに来てみてくださいね。

和多都美神社

和多都美神社

住所: 長崎県対馬市豊玉町仁位和宮55

アクセス方法:
・厳原港より車で約60分
・対馬空港より車で約45分

電話番号: 0920-58-1488

料金: 無料

ホームページ: 和多都美神社

和多都美神社には豊玉姫命と彦火火出見尊が祀られています。

歴史が始まる前の時代に海の神様である豊玉彦尊が作った海宮です。そしてこの場所を夫姫と名付けたそうです。

無くしてしまった釣り針を探して彦火火出見尊がこの地に3年留まり、豊玉彦の娘である豊玉姫と出会い夫婦になったそうです。ここだけ聞くと浦島太郎の竜宮の伝説に似ている感じがしますね。

満潮時になると拝殿が建っている場所は海水に浸かってしまいます。

拝殿の脇にある松の木の根っこは本殿の下まで伸びていてまるで龍のようにも見えます。

神社の裏に行くと照葉樹や落葉樹の森が広がり、そこに足を踏み入れるととても清らかな空気を感じられます。この森は神社を囲うように密生していて天然記念物にも指定されているようです。

神崎稲荷大明神

神崎稲荷大明神

住所: 長崎県長崎市木鉢町1-45

アクセス方法:
・長崎駅より車で約20分
・木鉢ICより車で約3分

電話番号:
長崎国際観光コンベンション協会 095-811-0369

料金: 無料

ホームページ: 神崎稲荷大明神

長崎の中心部にあり町の玄関口である長崎湾を見下ろした場所にあるのが神崎稲荷大明神です。

工事費用に864億円をかけ開通した女神大橋の近くある金運のパワースポットになります。

別名として神崎神社や金貨稲荷などとも呼ばれているそうです。

建てられたのはいつか分かっていないようですが、その歴史は日本書紀の時代にも遡るそうで歴史はかなり古いものだそうです。神功皇后が祀られているといわれています。

この神社の参拝方法はちょっと特殊です。

お賽銭をした分の1割のお金を持ち帰りそれを商売などに使うといいと言われています。この参拝方法を聞くと「そんなことをしてご利益なんてないんじゃないの?」とか「罰が当たりそう」なんて思われるかもしれませんが、地元の方に聞くとこれが正しいやり方だそうです。昔からの商売繁盛を願った人がここを訪れていたそうです。

長崎は海外との交易の場所としても有名ですし、それだけ色んな歴史と伝統が詰まっている神社なのでしょうね。

また大戦の時には、戦争に行った家族の無事を祈った場所としても有名だったそうです。その願いが叶ったというお話もあるので金運アップだけではなく色んなご利益がありそうですね。

藤山神社

藤山神社(藤山神社の藤棚)

住所: 長崎県佐世保市小舟町120

アクセス方法:
・左石駅より車で約10分
・佐世保中央ICより車で約20分

電話番号: 0956-46-0762

料金: 無料

ホームページ: 藤山神社

藤山神社を訪れるとまず目に入るのが驚くほど多い藤の花です。

この藤の棚は長崎の天然記念物にもなっていて、どれも樹齢600年以上だといわれています。藤の大木が高くそり立っている光景は圧巻の一言です。

藤山神社にはご紹介した通り藤がたくさんあるのですが、この藤が指す花言葉は縁結びです。そのため藤山神社では縁結びや恋愛などのご利益がいただけるそうです。綺麗な藤の棚を楽しめてさらに縁結びのご利益をもらえるなんとも嬉しくなるパワースポットです。

祝いの藤といわれている樹齢60年の紅白フジや紅フジ、そしてダルマフジなどが春の4月中頃になると見頃を迎えるそうです。

野田フジという花房が長いところで1.5メートルにもなる藤は5月初めが見頃だそうです。

そんな何種類もある藤の中でも一番のオススメは樹齢が650年にもなる大フジです。とても見事な姿なのでぜひ合わせて見てください。

見どころ満載の藤山神社で癒しと開運をいただいてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました